会報TMU 17号を発行しました
2022年7月17日に会報TMU 17号を発行しました

トピックス

同窓会の活動をご紹介します

会員情報の登録や変更を受け付けています

発行済みの会報やメールマガジンを掲載しています

お知らせ

第11回プロジェクト奨励賞を公募します

同窓会は、未来を担う学生の皆さんのさまざまな活動を大学と協力して、積極的に支援しています。今年も「大学に活気」「学生に志と活力」を生み出すような活動を応援するため,第11回プロジェクト奨励賞を募集します。

副賞金額は総額100万円です。皆さんの活気にあふれたプロジェクトの応募をお待ちしています。

理事候補者選定のための選挙を実施しています

会員の皆様方に、理事候補者選定ための選挙の概要についてお知らせします。 本年は理事の改選期にあたります。現在の理事の任期は、2023年10月14日(予定)に行われる第3回定時代議員会までとなっており、定時代議員会での理事の選任のための理事候補者選定の手続きに入っています。

2023年6月度の八雲サロン

4月から八雲クラブでの対面による開催を再開しました。リモート形式での参加も引き続き可能です。

  • 日時:2023年6月14日(水) 19時~21時
  • テーマ:海外&日本各地のごみ処理場を巡った「珍道中!ごみ紀行」~五味泰平の泣き笑い人生
  • ゲスト:小川 泰生氏(東京都立大学法学部1989年卒)

2023年度入学式が行われました

2023年4月9日(日)14時30分から、東京国際フォーラムで「2023年度東京都立大学入学式」が行われました。今年の入学者は、学部1,691名、大学院(前期、後期、法科大学院)870名、助産学専攻科10名、プレミアムカレッジ(本科 専攻科 研究生コース)94名、合計2,665名です。

2022年度卒業式・修了式が行われました

2022年度東京都立大学卒業式・修了式が、2023年3月21日(火 祝日)、東京国際フォーラムで挙行されました。新型コロナのため、学生以外の入場はここ数年できませんでしたが、今年は3年ぶりに出席できることになり、1,000名近い家族等の出席がありました。

2023年4月度の八雲サロン

2023年4月12日(水)に八雲サロンを開催します。この回から八雲クラブでの対面による開催を再開します。また、リモート形式での参加も引き続き可能です。

  • 日時:2023年4月12日(水) 19時~21時
  • テーマ:「更なる変貌、渋谷の街づくり(パート2)」~100年に一度の大規模再開発~
  • ゲスト:飯星 明氏(東京都立大学工学部建築学科2000年卒, 東急不動産(株)都市事業ユニット 渋谷開発本部 桜が丘地区事業部 部長グループリーダー)