2024年度東京都立大学同窓会北海道支部総会・懇親会が開催されました。

11月16日(土)17時30分から札幌ガーデンパレス(札幌市中央区北1条西6丁目)において、2024年度東京都立大学同窓会北海道支部総会・懇親会が開催されました。

同窓会本部の黒川副会長、都立大プレミアムカレッジ長・学長特任補佐の可知様、大学法人の近藤係長が来賓としてお見えになり、90歳を超えてなおお元気な初代支部長の川島さん(S32都立大経済卒)から40代会員まで都立大のほか首都大、科技大卒業生も一堂に会し、支部会員30名(うち女性4名)が出席されました。

総会では辻支部長(S53都立大経済卒)の開会挨拶の後、黒川副会長から御挨拶をいただき、その後、毎月開催している懇親会である二水会(昨年度は9回開催、毎回10名程度参加)や親睦ゴルフコンペの開催などの事業報告や会計報告、来年度事業計画、予算案などを審議したほか、任期を迎えた役員改選を行い、辻支部長を再任、若干名の追加を行いました。

総会終了後、懇親会に移り、再び辻支部長に乾杯の挨拶をいただいた後、可知学長補佐から都立大の最近の状況についてパワポでご説明いただきました。その後、各出席者から近況の報告をいただき、最後の挨拶を川島初代支部長からいただきました。

懇親会終了後は同ホテル地下1階に席を移して2次会を行い、黒川副会長、可知学長補佐、近藤係長にも参加していただき、大いに盛り上がりました。

 女性の参加者が少ないというご指摘もあり、20代、30代の参加者もいなかったので、より幅広い会員に参加していただけるよう取組を強化していきたいと考えています。

2024年11月

東京都立大学同窓会北海道支部

事務局長 鳴海拓史(S61都立大心理卒)