2024年度の寄付講義について
同窓会寄付講義について、2024年度授業内容の詳細についてお知らせします。
同窓会は2007年度より大学に寄付講義を提供しています。
今年度も、全学共通科目として科目名「日本の産業と企業」(授業番号X0091 後期木曜3限 2単位)として開講予定です。この講義は200名を超える受講者があり、数ある授業科目の中でも受講者が多い科目の一つとのことです。
本講義のシラバスについては、東京都立大学CAMPUSSQUAREにログイン後、シラバスMENUよりご覧いただけます。(シラバスに記載の授業計画・内容・授業方法は最新の情報ではない場合があります。)履修登録ついては、2024年度後期履修登録期間内に履修MENUから履修登録することができます。
2024年度 (一社)東京都立大学同窓会寄付講義 講師、講義題名、講義日一覧
講義テーマ 「日本の産業と企業」
担当教官 高橋勅徳(たかはし みさのり)先生 | オリエンテーション | 2025年10月3日(木) |
第1部 産業別講義
講師名 | 講義題名 | 講義日 | |
---|---|---|---|
1 | 小泉 政明(こいずみ まさあき) (スポーツ) 都立大・経済・1988年卒 株式会社アシックス 執行役員統括部長 | 変わりゆくスポーツ産業と今後 ~グローバル化・デジタル化・ヘルスケア~ | 2024年10月10日(木) |
2 | 福沢 義之(ふくざわ よしゆき) (機械) 月島機械株式会社 代表取締役社長 都立大・機械・1990年卒 | サステナブルな社会の実現に向けて ~環境技術で世界に貢献し未来を作る~ | 2024年10月17日(木) |
3 | 大田黒 靖之(おおたぐろ のぶゆき) (介護) 有限会社 ミモレ・ダイコク 代表取締役社長 保科大・作業・2007年卒 | 超高齢社会における地方の介護事業実践 〜事業を通して社会課題へ向き合う〜 | 2024年10月24日(木) |
4 | 谷澤 淳一(たにさわ じゅんいち) (不動産) 三菱地所設計株式会社 代表取締役社長 都立大・経済・1981年卒 | 丸の内の街づくり ~変化を象徴する街へ~ | 2024年11月7日(木) |
5 | 山口 惣大(やまぐち そうた) (製薬) あすか製薬株式会社 代表取締役社長 都立大・院理化・2008年修了 | 医薬品業界のこれまでと今後の展望 ~産婦人科のリーディングカンパニーへ~ | 2024年11月14日(木) |
6 | 小柳 淳(こやなぎ じゅん) (観光) 元小田急トラベル社長・元小田急電鉄取締役・前ホ テル小田急社長・旅行作家・書店、街々書林店主 都立大・法律・1981年卒 | 訪日旅行(インバウンド)市場開発の歴史 ~小田急グループの経験をとおして~ | 2024年11月21日(木) |
第2部 プロジェクトに関する講義
講師名 | 講義題名 | 講義日 | |
---|---|---|---|
7 | 林 要(はやし かなめ) (ロボット) 株式会社GROOV X CEO/Founder 科技大・院システム工学修士・1998年修了 | あたたかいテクノロジー -レジリエンスをあげるウェルビーイングテック- | 2024年11月28日(木) |
8 | 岡部 紳二(おかべ しんじ) (番組制作) テレビ東京HD株式会社 ㈱テレビ東京制作 常務取締役 都立大・経済・1988年卒 | テレビ局は何処へ映像ビジネスの楽しみ方 | 2024年12月5日(木) |
9 | 高部 明敏(たかべ あきとし) (不動産) コーアド株式会社 代表取締役社長 都立大・人文英文・1993年卒 | 私が経験した日本のグローバリゼーションの変遷 ~P&Gプロジェクトを経て、PBO及びインバウンド事 業へ~ | 2024年12月12日(木) |
10 | 河野 純子(かわの じゅんこ) (サービス) ライフシフト・ジャパン株式会社 取締役CMO 都立大・人文心理・1986年卒 | 社会の「不」をビジネスで解決 ~リクルート、住友商事を経てソーシャルベン チャーへ~ | 2024年12月19日(木) |
11 | 菊川 裕也(きくかわ ゆうや) (テクノロジー) 株式会社ORPHE 代表取締役 首都大・博士前期システムデザイン研究科 2012年修了 | 足元から世界を変える 〜スマートフットウェアの開発とハードウェアス タートアップについて〜 | 2025年1月9日(木) |
12 | 鈴木 雄一(すずき ゆういち) (医療) 東京大学医学部附属病院 副技師長 保科大・放射線・2004年卒 | 医療・病院における診療放射線技師の役割と今後 | 2025年1月16日(木) |
13 | 冨田 さとこ(とみた さとこ) (法律) 日本司法センター本部 国際室長 弁護士 都立大・法律・2003年卒 | 足場を変えながら法と社会を考える | 2025年1月23日(木) |
担当教官 高橋勅徳(たかはし みさのり)先生 | まとめ | 2025年1月30日(木) |
(敬称略)
過去の寄付講義
過去の寄付講義を年度別に公開しています。年度をクリックするとPDFファイルがご覧いただけます。